男性/40代 肢体不自由, 車いす
2022/05/23~2022/05/23
関東, 東京都, 豊島区
昔は巣鴨プリズン。その後は日本一の高層ビルのサンシャイン60。そしてサンシャイン水族館、コニカミノルタプラネタリウム満天、古代オリエント博物館、ナンジャタウン、そして最近はガチャポンのデパート池袋総本
3 914 0
白倉栄一
2 883 0
2022/06/09~2022/06/09
関東, 茨城県, 鉾田市
誰もが好きなメロンですが、皆さんは茨城県がメロン生産量No.1であることをご存知でしょうか?その茨城県の中でもメロンの産地と言われているのが鹿行地域にある鉾田。テレビで話題になっているメロンスイーツが
3 671 0
2022/02/10~2022/02/10
四国, 高知県, 佐川町
素敵な観光地が多い高知県。今後の放送予定のNHK連続テレビ小説「らんまん」で主人公になる牧野富太郎博士が育った街の佐川町をご紹介します。歴史の有名な人物などもこの地で育った方が多く、いろいろと楽しめる
4 773 0
2022/02/09~2022/02/11
四国, 高知県
誰もが何気なく飲んでいるお茶ですが、このお茶の生産地で有名なのは、宇治・静岡・狭山など。でも今回訪れた高知の霧山茶も美味しいブランド茶。そのお茶を自分で焙煎して様々な味を作れる場所があるんです。そこが
2 498 0
素敵な観光地が多い高知県。食べても美味しい場所、坂本龍馬をはじめ歴史をたどってもおもしろい場所が多い中で、話題のパワースポットの神社がありました。高知に行かれる際は、ぜひ一度行ってみてはいかがでしょう
2 801 0
2022/04/08~2022/04/08
関東, 千葉県, 柏市
千葉県柏市にある道の駅しょうなんが大リニュアルしました。以前は単なる通りすがりのトイレ休憩のスポットだったところが、一大商業施設になっていました。さらにテレビ番組でも取り上げられるくらいの話題になって
4 1068 0
関東, 千葉県, 我孫子市
太川さんのバス旅の「陣取り合戦」で紹介されたコースに行ってみました。都心からも近くてとても景色がいいスポットです。さらに鳥の博物館は、あっと驚くくらいの展示があるんです。これは絶対に見逃せないくらいの
2 821 0
2022/03/16~2022/03/16
関東, 茨城県
皆さんも記憶にありませんか?受験生の時の日本史や地理は、試験に出る知識だけを覚えていましたよね。でも意外と大人になるともっと詳しく学びたいと思うことはありませんか?今回ご紹介するのは地図と測量。日本の
1 646 0
2019/06/15~2019/06/15
関東, 千葉県, 南房総市
たまには南国気分を十分に満喫したいですよね。でも飛行機に乗って、ハワイ、グアムに行くのはまだ難しいとしても、沖縄や九州でもちょっとお金がかかると思っていらっしゃるのであれば、千葉の南国はどうでしょう。
1 497 0
四国, 高知県, 日高村
四国の高知で乗った観光列車「時代の夜明けのものがたり」で途中とまった駅に日高村の駅がありました。そこは、トマトが名産で村おこしのためにオムライス街道と呼ばれるスポットがありました。今回はそのオムライス
2 675 0
四国, 高知県, 高知市
四国の高知を走る路面電車「とさでん交通」。関東にいるとなかなか路面電車に乗る機会はめったにないくらいです。実際に走っているのも都電荒川線くらいです。今回は電車好きな私にとって本当に素敵な気分を味わうこ
1 945 0
2021/11/23~2021/11/23
関東, 神奈川県, 横浜市
国屈指の観光スポットである横浜みなとみらい。近隣には「横浜赤レンガ倉庫」「横浜ランドマークタワー」「Mark isみなとみらい」など大人気の観光スポットがある中で、とんでもない水族館を発見!奇想天外の
3 1037 0
2021/10/29~2021/10/29
関東, 茨城県, つくば市
都心から1時間余りで行ける広大な植物園が茨城県つくば市にありました。しかも国立の博物館が管理している場所なので、かなり立派な場所です。森林がたくさんあって、さらに熱帯雨林・サバンナなどの温室があり、世
2 442 0
2021/12/15~2021/12/15
関東, 千葉県, 市川市
コロナ禍が続くと仕事をしていても息詰まることがありませんか?そんな時には動物園で癒されてみるのはどうでしょう。都心からすぐ近くにある動物園でレッサーパンダなどの人気動物を間近で見ると意外に気分転換にな
3 871 0
関東, 東京都, 江戸川区
車椅子生活をしていると美味しいラーメンを食べに行きたくても、店内が狭いことや椅子が固定されていて入店できないこともありますよね。私は「車椅子は邪魔だから」と断られた事もありました。そういったトラブルに
2 760 0
2021/10/23~2021/10/25
旅行に行こうとするとどうしても敬遠されがちの四国。「なんか地味?」「おもしろいスポットってない?」とか思っていませんか?私も以前はそう思っていました。ところが行ってみたらビックリしました。九州・沖縄も
2 448 0
2 453 0
2 493 0
1 725 0
2021/12/01~2021/12/01
関東, 東京都
今回は東京の珍しいスポットをお送りします。誰もが食べたことのあるあの元祖料理が東京駅の隣のビルにありました。私は専らその料理が好きなので、本格的なレストランで食べてみたいとと思っていました。その料理は
1 528 0
2021/10/24~2021/10/24
最近は車椅子YouTuberの方々の間でも話題なのが四国の「高知県」。皆さんの中での四国のイメージってどうですか?「なんか地味なんじゃないの?」「おもしろいスポットってないんじゃないの?」と思っていま
1 1313 0
2 772 0
2021/10/23~2021/10/23
四国, 高知県, 南国市
1 534 0
2021/10/18~2021/10/18
関東, 茨城県, 石岡市
あしかがフラワーパークは有名ですが、茨城にもフラワーパークがあるんです。ご存じですか?ちょうど3年前に訪れた時は、かなり地味で昭和感満載のフラワーパークでしたが、2021年にリニュアルされたので気にな
2 1182 0
2021/12/20~2021/12/20
関東, 茨城県, つくばみらい市
私は太っているのでカロリーを気にしています。でも一番カロリーがあるのは、「カツカレー」や「カツ丼」。食べたくなりますよね。それでは1年に1度だけ美味しいところを目指そうという企画をもう10年近くもやっ
1 740 0
40代以上の方だと1985年に現在の茨城県つくば市で開催された「つくば科学万博」をご存知だと思います。その頃から現在に至るまでの間で、日本が着実に進歩してきた宇宙や科学の道のりを学ぶ事ができる素敵なス
2 865 0
2021/10/27~2021/10/27
3 531 0
2021/09/07~2021/09/07
関東, 埼玉県, 所沢市
今、所沢が熱い!2つの観光スポットが2021年に誕生。株式会社KADOKAWAが運営する「ところざわサクラタウン」がオープン。さらに大幅なリニューアルオープンした「西武園ゆうえんち」。テレビでも特集さ
4 943 0
5 2574 0
2 539 0
4 1255 0
2016/08/23~2016/08/25
九州・沖縄, 福岡県, 福岡市
ついに念願の角島大橋とエメラルドグリーンの海を見ることができましたし、隣の福岡県の観光スポットにもたくさん訪れることができました。今回はどうしても乗りたかったスターフライヤーに乗ることができました。A
3 741 0
ついに念願の角島大橋とエメラルドグリーンの海を見ることができましたが、隣の福岡県は観光スポットがたくさんあります。まずは関門海峡を渡った先にある福岡県福岡市の観光スポットをお伝えします。特に福岡タワー
2 483 0
九州・沖縄, 福岡県, 北九州市
ついに念願の角島大橋とエメラルドグリーンの海を見ることができましたが、隣の福岡県は観光スポットがたくさんあります。まずは関門海峡を渡った先にある福岡県北九州市の観光スポットをお伝えします。特に門司港周
2 555 0
3 603 0
3 838 0
中国, 山口県, 下関市
エメラルドグリーンの海を見るには沖縄って思っていませんか?実は本州でもその光景を見ることができるんです。しかもエメラルドグリーンの海に橋が架かっていて、日本の橋ランキングでも1位になる観光スポットが本
2 723 0
関東, 東京都, 大田区
3 492 0
2018/09/07~2018/09/07
近畿, 奈良県, 奈良市
小中学校の修学旅行でよく行く「京都・奈良」。でも車椅子生活になって「京都・奈良」には行けるのか気になっていました。そこで今回は車椅子でいく奈良公園、主に東大寺の模様をバリアフリーの内容を踏まえてご紹介
8 3801 0
2021/08/24~2021/08/24
関東, 埼玉県, さいたま市
コロナ禍ではなかなか遠出ができない中で、ちょっとした気晴らしはたまにはしたくなりますよね。そんな時に気軽にできる日帰りの旅はいかがでしょうか?おすすめなのが、茨城南部をメインとして、千葉北西部、埼玉を
1 624 0
2021/07/21~2021/07/21
関東, 茨城県, 境町
2 734 0
3 756 0
関東, 茨城県, 坂東市
3 623 0
関東, 茨城県, 常総市
3 784 0
関東, 茨城県, 守谷市
3 767 0
2018/05/29~2018/05/29
私は交通事故で脊髄損傷になり、リハビリを行ったのが埼玉県所沢市にある国立障害者リハビリテーションセンター(通称:国リハ)。私と同様に車椅子利用者の多くがこの国リハで入院した経験が多い中で、近くにあるが
3 846 0
2017/12/02~2017/12/02
全国各地にある鉄道展示をしている博物館。鉄道ファンにはたまらない魅力が揃っていて、その先駆けとなった埼玉県さいたま市にある鉄道博物館。車椅子生活になっても鉄道への憧れが強くて、気がつけば何度も行ってい
1 995 0
2021/03/10~2021/03/10
関東, 千葉県
東京湾アクアラインが開通して以来、東京・神奈川から千葉の内房・外房の観光スポットへ行くのがものすごく近くなりました。その途中にある東京湾の海の中にポツンとあるのが「海ほたるPA」。このPAが単に休憩で
2 1345 0
3 1690 0
2021/06/23~2021/06/23
関東, 茨城県, 大洗町
東京都心からも意外と近い距離にある茨城県。今回は茨城の中でも人気の大洗周辺を旅してきました。まだまだ遠くへ旅行しにくい状況ではありますが、近場であったらこの茨城観光はいかがですか?東京から1~2時間な
4 1107 0
1 1000 0
1 1078 0
1 592 0
2017/07/17~2017/07/20
九州・沖縄, 沖縄県, 竹富町
沖縄本島には何度か行ったことがありましたが、今回ついに石垣島へ上陸しました。車椅子でも楽しめるアクティビティがあったとは想像していませんでしたが、現地のサポートによって成し遂げることができました。これ
10 4093 0
九州・沖縄, 沖縄県, 石垣市
3 1513 0
3 2147 0
5 1481 0
2021/05/19~2021/05/19
関東, 千葉県, 八千代市
東京都心からも意外と近い距離にある千葉県。今回は5月から6月中旬まではバラの見頃。バラの季節以外でも楽しめる観光スポットです。最近はなかなか外出ができない中で、都心からも行きやすい場所をご紹介しました
2 1443 0
2019/06/14~2019/06/14
関東, 千葉県, 富津市
千葉県の内房地域の金谷地区では、よそでは食べることのできない絶品のアジがあります。テレビ番組でも紹介されたこともあり、ものすごく話題性があり、都心からも近いのでとてもおすすめです。特に夏にかけてアジが
2 881 0
2021/04/23~2021/04/23
関東, 茨城県, 常陸太田市
東京都心からも意外と近い距離にある茨城県。以前は観光の魅力度ランキングで全国最下位が続いた茨城県ですが、ここにきて話題のスポットがかなり紹介されてきました。最近はなかなか外出ができない中で、茨城北部に
2 1221 0
2 748 0
2 1422 0
2020/11/11~2020/11/11
関東, 東京都, 墨田区
都内で車椅子利用者でも気軽に行けるスポットをふと考えてみたら、思いついたのが「東京スカイツリータウン」。車椅子利用者でも利用しやすい駐車場・トイレなどバリアフリー設備は万全。しかも大型ショッピングモー
2 1835 0
2 969 0
2 1659 0
2 2161 0
2017/06/22~2017/06/24
中国, 島根県, 出雲市
全国の中で唯一行ったことのなかったのが「鳥取県と島根県」。その2つの県をついに今回訪れることができました。そして今回は一般のレンタカーを借りて、自分が持参した手動運転装置を取り付けて旅をすることを実践
3 1882 0
中国, 島根県, 松江市
2 1452 0
2 982 0
中国, 鳥取県, 境港市
3 1463 0
2020/01/14~2020/01/14
関東, 東京都, 葛飾区
週刊少年ジャンプの「こちら葛飾区亀有公園前派出所」は誰もが知っている大人気漫画。そして「亀有に行けば、亀有公園前に派出所があるのでは?」と思っていませんか?しかし残念ながら亀有公園前派出所は、実在しな
4 2114 1
2020/11/19~2020/11/19
関東, 茨城県, 阿見町
最近は、ファッションだけでなく、日常生活のあらゆるものがお値打ちで購入できるアウトレットモール。都心からかなり近い距離にあって、気軽に行けるスポットが「あみプレミアムアウトレット」。かなりの数の店舗に
1 673 0
関東, 茨城県, 牛久市
全国魅力度ランキング最下位からついに脱出した茨城県。それでも「茨城へ行ってもあまり面白くないんじゃないの?」って思っていませんか?茨城は納豆と水戸黄門だけではありませんよ。茨城に長年住んでいる私にとっ
2 2738 0
2019/11/02~2019/11/02
関東, 茨城県, 下妻市
今まで一度はサーキット場で運転してみたいと思っていたのですが、ライセンスがなければできないものだと思っていました。実は体験走行であれば、サーキット場で運転することが可能なんです!皆さん、ご存知ですか?
4 1713 0
2017/11/02~2017/11/03
近畿, 大阪府
東京から大阪へ行く場合、東海道山陽新幹線を利用したことは何度かありましたが、飛行機を使っていくことにしました。行きは羽田から大阪国際空港(伊丹)を利用して大阪市内へ。帰りは大阪市内から関西国際空港を利
2 1988 0
2018/12/04~2018/12/04
関東, 栃木県, 足利市
全国各地にイルミネーションがありますが、常に国内1・2位のイルミネーションと言われているのが「あしかがフラワーパーク」です。関東からは日帰りで行けるスポットであり、途中でふらっと立ち寄れるスポットも含
3 1543 0
2018/11/26~2018/11/26
関東, 千葉県, 袖ケ浦市
TRFの曲にある「寒い夜だから」というタイトルのように、寒い冬の夜にはぴったりなのがイルミネーションですよね。でも全国各地にあるイルミネーションは、残念ながら車椅子で利用するには厳しい坂があって難しい
3 1748 0
2020/10/19~2020/10/19
関東, 東京都, 中央区
最近は東京の日本橋がかなりにぎわっているのをご存知ですか?最近では、大型商業施設のコレド室町・日本橋などおしゃれなスポットが増えてきました。そこで今回は、コレドの中でも一番新しい「コレド室町テラス」や
4 1877 1
2016/12/15~2016/12/15
中部, 静岡県, 伊豆の国市
22年間勤めた企業を退職して、退職前に有給休暇残が30日以上あったこともあり、思い切って、日本一周に挑戦しました。自分が住んでいる茨城からどのようなルートで日本一周をするかを考えた挙句、11月中旬とい
3 1956 0
中部, 静岡県, 磐田市
3 1043 0
2016/12/14~2016/12/14
中部, 愛知県, 常滑市
2 1396 0
中部, 愛知県, 名古屋市
2 1065 0
中部, 愛知県
2 1201 0
2016/12/13~2016/12/13
中部, 岐阜県
2 659 0
2016/12/12~2016/12/12
近畿, 京都府, 京都市
1 1604 0
2 2126 0
2 2416 0
2016/12/11~2016/12/11
2 2547 0
近畿, 京都府
2 1108 0
近畿, 大阪府, 大阪市
2 2482 0
2016/12/10~2016/12/10
近畿, 和歌山県
2 2071 0
2016/12/09~2016/12/09
3 2124 0
近畿, 兵庫県, 神戸市
2 1619 0
2016/12/08~2016/12/08
近畿, 兵庫県
1 1335 0
2016/12/07~2016/12/07
中国, 広島県, 呉市
1 1214 0
中国, 広島県, 広島市
1 1598 0
2016/12/06~2016/12/06
中国, 広島県
9 3705 0
2016/12/05~2016/12/05
1 1239 1
1 2479 0
九州・沖縄, 福岡県
1 859 0
2016/12/04~2016/12/04
九州・沖縄, 熊本県, 熊本市
2 1866 0
2016/12/03~2016/12/03
九州・沖縄, 鹿児島県, 霧島市
1 732 0
九州・沖縄, 宮崎県, 宮崎市
1 1229 0
2016/12/02~2016/12/02
九州・沖縄, 大分県, 別府市
1 1301 0
4 3580 0
2016/12/01~2016/12/01
四国, 愛媛県
2 3643 0
1 1065 0
2016/11/30~2016/11/30
1 1721 1
四国, 香川県, 高松市
2 4086 0
2016/11/29~2016/11/29
四国, 徳島県
2 2905 0
2016/11/28~2016/11/28
2 3386 0
2016/11/22~2016/11/22
中部, 福井県, 坂井市
1 4735 0
2016/11/21~2016/11/21
中部, 石川県, 金沢市
2 2780 0
中部, 石川県
2 1810 1
2016/11/20~2016/11/20
中部, 新潟県
2 3183 0
2016/11/19~2016/11/19
東北, 山形県
1 1363 0
2016/11/18~2016/11/18
東北, 秋田県
1 1670 0
2016/11/17~2016/11/17
東北, 青森県
1 1832 1
2016/11/16~2016/11/16
北海道, 北海道, 函館市
2 3733 0
2016/11/15~2016/11/15
北海道, 北海道
3 3921 0
2016/11/14~2016/11/15
北海道, 北海道, 苫小牧市
2 3572 0
フォロー 4人
榎戸 篤(えのきど)
長谷ゆう
りお
みよっち
フォロワー 3人
アビー2020
2019/02/10~2019/02/10
ヨーロッパ, ポルトガル, リスボン
2018/05/26~2018/06/23
ヨーロッパ, ドイツ
YumiBumi⭐️
2021/11/21~2021/12/08